■脱出倶楽部S10美術館編 ■

検索掲示板トップへ

最新コメント5
次へ(新しい) 前へ(古い)

新規書き込み
110: かほちん 60TNbQMg
2016/09/28 19:37
>>108 りゅう さん

スペ...
> ※
ネタバレ

 >返信     

111: ミサジュン myaPyOR.
2016/09/28 22:36

レス見てもわかりません。four timeの動かし方ネタバレお願いします。
 >返信 コメント1 件

112: ミサジュン myaPyOR.
2016/09/28 22:40

>>111 ミサジュン さん

自己解決できましたm(_ _)m
 >返信     

113: スティッチ m48AHQ8E
2016/09/29 00:43

>>75 りゅう さん

いろぺろぺろーぺの答え分かりません。すみませんが教えて下さい。お願いいたします。
 >返信 コメント1 件

114: りゅう lZ8UZ4BM
2016/09/29 07:04

>>113 スティッチ さん

> ※
ネタバレ

 >返信     

115: anco yhod3GzE
2016/09/30 12:39

>>102 りゅう さん

ありがとうございます。
あれがジョイントだったんですね!
私は何かを置く台だとばかり思ってました。

それと、ジョイントをくっつけるものはどこにありますか?
 >返信 コメント1 件

116: anco yhod3GzE
2016/09/30 12:41

>>115 anco さん

すみません、見つかりました。
ペンだと思っていたものが接着剤でした!
 >返信 コメント1 件

117: anco yhod3GzE
2016/09/30 12:47

>>116 anco さん

またまたすみません。
完成した長い棒を使おうとしたら「引っかけるところがない」というセリフが出ました。
たぶんフックを使うんだと思うんですが、フックをどこに使ったらいいのかがわかりません。
 >返信 コメント1 件

118: りゅう uyTtz/Wk
2016/09/30 14:28

>>117 anco さん

> ※
ネタバレ

 >返信 コメント1 件

119: anco yhod3GzE
2016/09/30 20:35

>>118 りゅう さん

???......
右側(水受けじゃない方の壺)の右下あたりをクリックしたら「底に穴が空いてる」というセリフが出ましたが、それのことですか?
でも、そこにフックを使っても「ここで使う必要はないな」というセリフが出ます。
 >返信 コメント1 件

120: anco yhod3GzE
2016/09/30 20:40

>>119 anco さん

ごめんなさい、フックを掛けるとこ見つかりました。
すぐ右というか、右上(ハンドルとの間あたり)ですね。
 >返信 コメント1 件

121: anco yhod3GzE
2016/09/30 20:41

>>120 anco さん

↑訂正
ハンドル× 水車○
 >返信     

122: anco yhod3GzE
2016/09/30 20:48

これで、フックに塩ビパイプを使うのかと思っていたんですが「ここで使う必要はないな」というセリフが出るので、まだ使えないみたいですね。

あと何をすればいいんでしょうか?

 >返信 コメント1 件

123: anco yhod3GzE
2016/09/30 23:32

>>122 anco さん

ごめんなさい、出来ました。
接着剤はパイプ同士をくっつけるときと、その繋ぎ目の周りと、2回使わないといけなかったんですね。
やっと次の部屋に進めます。
 >返信     

124: A0pifhYQ_imode
2016/10/02 00:47

帽子をかぶったカボチャの押す順番が解りません。
 >返信 コメント1 件

125: りゅう uaVxI6mw
2016/10/02 00:51

>>124 さん



スレ違い
ハロウィン編に書いてあります


 >返信 コメント1 件

126: A0pifhYQ_imode
2016/10/02 08:13

>>125 りゅう さん

本当、勘違いしていました(>_<)
 >返信     

127: anco jPR/C0e6
2016/10/02 14:41

二番目の部屋に入ったんですが、何をしたらいいのか全くわかりません。

杭と木槌だけ見つけました。
 >返信 コメント1 件

128: りゅう uaVxI6mw
2016/10/02 14:52

>>127 anco さん

> ※
ネタバレ

 >返信 コメント1 件

129: anco jPR/C0e6
2016/10/02 15:00

>>128 りゅう さん

ありがとうございます。
でも、過去スレ全て見ましたが、赤と黄色の矢印みたいな額の動かし方(ヒントの意味)がさっぱりわかりません。
右側の額との関連付けが全く出来ません。
すみませんが動かし方のネタバレお願いします。
 >返信 コメント1 件


      次へ(新しい)前へ(古い)最新コメント5

新規書き込み

●ゲームの不具合報告はこちら●
掲示板トップへ
脱出&ゲームの匠トップへ